(出典 static.chunichi.co.jp)

<関連するニュース>
M-1準優勝・バッテリィズ 新規オファー50件!うれしい悲鳴「30分しか寝てない」大阪では劇場出演
…M―1グランプリ2024」から一夜明けた23日、準優勝したバッテリィズに新規の仕事オファーが約50件寄せられた。  決勝初進出ながら、エース(30)の…
(出典:)

M-1準Vバッテリィズ“凱旋” エース「こんなホメられたの人生初」寺家「やってきたこと証明できた」
 「M―1グランプリ2024」決勝から一夜明けた23日、惜しくも2位だった漫才コンビ「バッテリィズ」が地元・大阪のよしもと漫才劇場に登場。大健闘の2人に、客席から温かい声援が送られた。
(出典:)

<Wikipedia>
バッテリィズは、吉本興業に所属するお笑いコンビ。よしもと漫才劇場所属。M-1グランプリ2024準優勝。 エース(1994年11月2日 - )(30歳) 立ち位置は向かって左。 身長182 cm、血液型B型。 大阪府大阪市西成区出身。 大阪府立泉尾高等学校卒業。 本名:角 拳都(かど けんと)…
12キロバイト (1,239 語) - 2024年12月24日 (火) 05:22


バッテリィズ、異常事態ですね!

30分睡眠で50件以上のオファーとは凄まじい人気ぶりです。

ガリレオ・ガリレイやガガーリンに「細そうすぎるて~」というボケを連発し、一夜にして注目を集めました。

エースの愛されるバカキャラと寺家の冷静なツッコミのコンビネーションが絶妙で、見ている人を飽きさせません。

オードリーの若林さんも「小難しい漫才が増えてくる中で、ワクワクするバカが現れた」と絶賛していましたね。

これからのバッテリィズの活躍に期待が高まります!

1 冬月記者 ★ :2024/12/24(火) 10:09:57.99 ID:thv1GYzD9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6974835fd012618168fab909f81bcb4eeea784b3

M-1準優勝のバッテリィズに仕事のオファー殺到 「細そうすぎやろ~」などのボケで躍進


 漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2024」の決勝から一夜明けた23日、初の決勝進出で準優勝のバッテリィズにテレビ出演など仕事のオファーが約50件あることが関係者への取材で分かった。

 ボケ担当のエース(30)と、相方の寺家(じけ、34)は決勝で偉人をネタにボケを連発。

 天文学者のガリレオ・ガリレイにエースは、「(体形が)細そうすぎやろそれは~。名前にガリ2個はキツいぞ」とシャウトし、宇宙飛行士のユーリイ・ガガーリンにも「細そすぎるて~」とあきれ顔。

 2本目の最終決戦では世界遺産がテーマで、巨大墓であるピラミッドや古墳の話題では「もう誰も*んといて~」と全力でお願い。冷静な口調の寺家が小気味よいテンポをリードして爆笑を誘った。審査員のオードリー、若林正恭(46)は「小難しい漫才が増えてくる中で、ワクワクするバカが現れたなと。日本を明るくしてくれそう」とたたえた。

 バッテリィズはこれまで目立ったテレビ出演はなく、23日にはTBS系「ラヴィット!」に生出演するなど〝M-1効果〟は絶大。

 関係者によると、エースには約350通、寺家には約200通の祝福メールがLINEで届いており、年末年始のメディア露出に注目が集まる。

2 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:10:54.06 ID:hIEUBPIL0
3 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:11:01.09 ID:Fg61VfO/0
草野球できなくなっちゃうな

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:11:35.49 ID:sA+tfaJH0
オードリーのパターン

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:11:38.85 ID:+K9h9t6P0
バカを求められ続けるのはキツいぞ

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:12:44.32 ID:17RluMof0
>>5
錦鯉の長谷川もだな

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:14:08.06 ID:vrGx/6wp0
>>5
高卒だから無理して*演じてるんじゃなくて本物の*

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:15:22.06 ID:coNwUhIH0
>>11
あのレベルを他の高卒と一緒にするなよw

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:16:27.73 ID:4v+yGvsr0
>>5
>エースには約350通、寺家には約200通の祝福メールがLINEで届いており、

このコンビ格差を明*必要ある?

52 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:28:41.92 ID:WXxv+Wu/0
>>5
本物のバカっぽいから当分安泰

歴史上の人物についてヒントを出して、他の芸人に誰か当てさせるっていう劇場のMCコーナーで、出題者になったものの織田信長が分からずに企画自体を崩壊させた前歴もあるそうだw

70 警備員[Lv.31] :2024/12/24(火) 10:35:31.73 ID:ozTkzBM30
>>52
今この流れでそれやったら大盛り上がりだろうな。

54 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:29:18.46 ID:91Le0q+N0
>>5
Mr.ビーンもそれでやめたな

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:11:54.73 ID:hH2tEv/y0
高卒から人気出そう

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:12:29.01 ID:QMw7Vy9f0
ガリレオガリレイ、ガガーリン、細そう過ぎる

117 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:09:09.67 ID:vnWJSaSl0
>>7
ガリガリっぽい名前で細そうってこと?
今気づいたw

124 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:12:07.29 ID:xalqfMFz0
>>117
そう。
エースは一般人が想像するアホを超えてるでしょ?
というか、今気がつくのはいくらなんでも遅すぎだろw

130 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:18:42.19 ID:K6mx0JLs0
>>124
これは大卒が書いたネタだから

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:13:18.56 ID:V+tg8Pfr0
マーガリンも細いな

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:15:07.86 ID:RVRSHpV00
相方のじゃない方感がエグい

165 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:36:46.56 ID:FCMnMyw40
>>12
相方の方が有能っぽいけどな

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:15:23.18 ID:kKmOusHL0
テレビあんまり見ないから知らないけど
優勝した令和ロマンってテレビほとんど出れなかったのか

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:17:26.55 ID:coNwUhIH0
>>14
出演本数ランキング5位です・・・

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:18:17.62 ID:i7tTPU3O0
>>19
出ないって言ってたんじゃなかったっけ
そんなに出てたのか

156 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:31:37.23 ID:G7QqAUxS0
>>14
出れなかったんじゃなくておさえてた
それでもかなり出てたけどな

15 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:16:19.90 ID:tzr1fWHM0
令和ロマンは…

128 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:17:28.14 ID:GPUfEQq/0
>>15
来年冠番組やるよ

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:16:48.85 ID:JKlT9eju0
錦鯉長谷川みたいなバカじゃないなバカキャラ装ってるだけ

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:16:55.93 ID:nC/Zh+hp0
2本目は普通過ぎて滑ってたなw

138 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:25:13.69 ID:HvQ5pSpU0
>>18
最期の方はオチがお墓に偏っていたもんな
予選位のバリエーションが欲しかった

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:17:40.32 ID:sD0RiYa40
バッテリィズよかったけど1本目の方が面白かった
でも2本目を先にやってたら最終決戦に残れなかった可能性が高い
2本目により動きが大きく非現実的なネタを持ってきた令和ロマンの作戦勝ちだったな

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:21:59.15 ID:4v+yGvsr0
>>20
明確な審査基準がないから、ノリや勢いや、前後の組との相性もあると思う
あえて厳しく考えると、一本目と同じレベルのネタを持ってなかったバッテリィズは2位止まりでも仕方ないかなと

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:18:21.44 ID:zcg3dfyq0
エースのあのキャラはオファー来るよなぁ
やっぱりキャラある奴は強い

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:18:43.99 ID:OOXSuMUK0
よしもとだからね 一週間したら終やろ

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:19:04.65 ID:k1SnjoGq0
面白かったけどすぐ飽きられそうすぎる芸風

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:20:27.49 ID:QMw7Vy9f0
バッテリィズの1本目は98点あげちゃう。令和ロマンの2本目は96点。バッテリィズの2本目は92点ぐらいやな

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:20:59.50 ID:smaV6vBZ0
おもろかった。
春日や長谷川より、使えそう。

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:21:06.18 ID:CmsOX8uq0
愛嬌とか可愛げあるからバラエティで使われそうだよね

94 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:50:07.80 ID:G4PC1X3d0
>>31
わかる、それ

95 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:51:07.16 ID:4v+yGvsr0
>>94
しかもギャグをいっぱい持ってるんだよ
バラエティで売れると思う
勝負はそのうちに実力をつけられるか否かだな

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:21:43.89 ID:v/ulo0dF0
ずっとあのキャラは無理
というか番組中にすらアホキャラもういいてってなった

34 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:21:55.68 ID:CmsOX8uq0
悪い奴には気をつけてね

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:22:25.63 ID:8QHwyYk10
関西ではそこそこテレビ出とる

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:22:44.64 ID:gXSGWJ/80
平場で見ると使えるアホじゃなさそう

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:22:59.50 ID:aUtWFIgc0
あの10組に残るような人たちはみんな面白いよな

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:23:09.19 ID:QmgTVM/r0
令和ロマンはオファーなんぼや?

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:24:43.63 ID:4AD2C7Kh0
エースと寺家の身長差が6cmあるようには見えないのが謎

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:25:22.57 ID:pJnWABNt0
昔のジャッキーチェンの映画に出てそうな顔の方はドッキリにかけられるやろなぁ

45 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:26:31.03 ID:6LKShqZv0
M-1取ってもテレビは遠慮する世代増えたなーw

59 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:32:18.52 ID:WXxv+Wu/0
>>45
劇場メインでもオンライン配信のおかげでボロ儲けできるらしいからな
人気あるコンビは配信チケット1万枚とか普通に売れるらしい

65 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:34:22.75 ID:6LKShqZv0
>>59
なるほどな
後YouTubeもあるしな
わざわざ出たくないのかw

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:26:51.40 ID:Iw6dG88r0
令和ロマンはテレビ出ないし真空は使いにくすぎるしこいつらしかオファーする人おらん

47 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:27:16.17 ID:v0abXCrx0
ライト兄弟のくだりは笑った

196 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 12:05:38.93 ID:xn/0v/X10
>>47
守備下手そうは発想が天才やおもたわ

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:27:27.69 ID:Rvv20S6z0
去年の敗者復活でもちょっとおもろかった
正論すぎるバカとかそんなニュアンスで言われてたな

55 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:29:25.25 ID:QMw7Vy9f0
石僧、ネットで調べたわ

56 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:30:10.63 ID:d3tSxrO00
バカを求められてるのは分かるがあれキャラだろ

57 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:31:00.05 ID:yE3bQ0ou0
令和ロマンは去年優勝して目新しさがない分、準優勝がブレイクするわな

60 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:32:20.47 ID:AfvwZm5u0
年始の初売りスーパー、寺社の福もちまきの営業オファーまだ間に合いそう

62 警備員[Lv.31] :2024/12/24(火) 10:33:31.88 ID:ozTkzBM30
オードリー、ぺこぱ、錦鯉的な「やる事同じので良いからまた見たい」ってキャラよな。
エースはちょっと若い頃の中山秀征に似てる。

63 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:33:57.48 ID:QcUsToNh0
左の人ゴールドシップに似てるよね

64 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:34:11.90 ID:gBmK0KnQ0
ジャナイ方の顔を覚えてない

66 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:34:54.72 ID:TM9hssyG0
令和ロマンよりバラエティでの使い勝手良さそうだもんな

67 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:35:14.22 ID:d123CdVn0
バラエティ呼ばれやすそうな感じするもんね
ちゃんと面白かったし

68 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:35:22.31 ID:Dm41lxcH0
てことはTHE W準優勝の忠犬立ハチ高も大忙しなんやろうなぁ…

69 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:35:30.10 ID:QMw7Vy9f0
1番インパクトあったんはバッテリィズ

71 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:35:55.10 ID:BF6ubOL+0
いじられてなんぼの*キャラを長年続けていくのは大変だぜ

72 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:36:13.95 ID:xalqfMFz0
今年のM1で1番爪痕を残したんだから売れて欲しい。
ただ、上で書いてる人もいるがアホキャラ求められてそれを続けるのはきつそう。
見てる人が想像するアホを超えるアホだから面白いのであって、そういうネタとかエピソードトークがどれくらいあるかだろうな。

78 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:42:03.90 ID:wDox/vkQ0
>>72
錦鯉のまさのりは道端でタバコ吸ってたら鳩が頭に止まったとか普段から面白いし性格いいから周囲に愛されてる感じがあるな
金にはルーズだけど

73 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:36:34.87 ID:Gy3bBLBc0
ビジネスバカは見抜かれるけどリアルバカは愛されるからな

74 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:38:54.58 ID:ckASLW7F0
老若男女にウケるネタって感じで素直に笑える
若林の言う通り小難しい漫才が増えてきたもんな今

76 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:40:20.90 ID:9SAC6gYQ0
エースは愛されるタイプのバカだからこのコンビは仕事もっと増えそう
今年春くらいから関西ローカルの番組で見かけるようになったけど、まあ世に出る理由あったんだな

77 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:42:00.66 ID:xGKeX3kv0
リアルバカではあるけど、フリートークで面白い感じになるのはなかなか無さそうなんだよな…
M-1後のマヂラブとか麒麟川島とかとの絡みも見たけど、周りの説明がないとバカを活かしきれてない
けして不思議ちゃんでもないし、滝沢カレンの謎のワードセンスでもないし
結構心配してしまう

80 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:42:52.86 ID:roXCgEvc0
エースはラヴィットでビリビリ椅子を喰らった時のリアクションもアホすぎて良かったし今後も色んなリアクション番組で使われるやろな

81 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:43:00.97 ID:Di30o7Y+0
これってボケの奴と同程度のバカがこの漫才を見たらなんで客が笑ってるのかわからん可能性あるかなw

86 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:46:08.70 ID:4v+yGvsr0
>>81
確かにw
しかしガリレイやガガーリンで痩せ過ぎはないw

186 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:59:12.19 ID:euJUQ5NQ0
>>86
痩せすぎというのは普通のセンス
細そうという所にバカを感じる

109 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:06:16.89 ID:Dm41lxcH0
>>81
わからんというか多少「確かにな」って部分があるから
つっこみもそこで話を終わらせないし
観てる側も笑えるんだと思う

82 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:43:03.57 ID:NfDwOml/0
5ちゃんお笑い評論家の俺からしたら
エースはもう少し声の大きさとかスピードを考えた方がいい
時々何言ってるのか聞き取れんところがある
あとツッコミの間もまだまだ甘い
その辺に気をつけて頑張ってくれ

83 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:43:13.79 ID:2XviqfMz0
面白かったよな、M-1は2位になったコンビの方が売れる年有るしな

84 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:45:01.91 ID:WMGeW0Ac0
ただのアホじゃああいうボケ方できないけど
普段からあれ求められると大変そうだ

112 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:06:56.82 ID:UOdzlU3s0
>>84
そういう意味では
坂田師匠は偉大だった

85 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:45:46.13 ID:dyD/Su040
決勝に上がったものの、ママタルトのツッコミは逆にアレやろな

88 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:46:36.59 ID:Wubn9HGp0
20台かとおもったら30いってんのか

89 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:46:56.40 ID:3EQ6PsTH0
なんでネットの人ってM-1のあとにめっちゃ喧嘩しだすの

102 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:55:46.90 ID:Di30o7Y+0
>>89
祭りの後の余韻を楽しんでるんだよ

103 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:56:37.61 ID:QMw7Vy9f0
>>89
喧嘩祭りや

90 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:47:09.82 ID:6LKShqZv0
ネタでバカキャラなだけだからな
ヘキサゴンあれば出れただろうが

91 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:49:03.73 ID:OLnPd7K10
去年優勝した奴が優勝したんだから準優勝に注目行くのは自然な流れよな

93 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:50:01.92 ID:fZdn5Ihp0
なんとかエンジェルやとろサーモンがグランプリ獲った事さえ忘れられる事もあるから
売れない漫才師はM-1キッカケに花咲かせて欲しいわな

96 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:51:42.27 ID:WKRVZuLv0
バッテリィズと真空ジェシカだけが希望だったな
他のコンビは爆笑するポイントが1つも無かった
破壊力が足りない

97 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:52:31.48 ID:2akWQVqg0
>>96
エバースも良かったんじゃないの

113 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:07:21.54 ID:WKRVZuLv0
>>97
エバースは爆発力まったくない
ああ綺麗なちゃんとした漫才ていうだけ
インパクトもない

150 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:29:40.15 ID:18DFVzr00
>>97
エバースは*さの質がバッテリィズの後で下回った

98 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:53:14.86 ID:hMuWHIjr0
ちょっとミルクボーイとかこれまでの上位を研究しまくって取り込んだ感じはした
その分既視感がわずかにあってそれが優勝逃し理由にも思えたな
いや面白かったけど

99 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:53:43.98 ID:cuCTHVRR0
東京出てこなきゃ売れない
そして今の大阪には誰もいない状態

100 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:53:52.09 ID:QMw7Vy9f0
バッテリィズの1本目は涙出るくらい笑った

101 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:54:08.85 ID:etKQFI3J0
優勝出来なくてもこうゆうコンビが報われるのは良いよね

104 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:56:47.61 ID:ODbV1Exb0
1回目と2回目のネタが逆なら優勝だったな
まぁ出し惜しみしてられんのやろうけど

105 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 10:58:04.77 ID:QMw7Vy9f0
>>104
二本目のネタやったら5、6位ぐらいに
沈んでたかもやな

106 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:03:46.85 ID:Yi2md9sZ0
予選の神社参拝ネタ面白かった
若い人より年配者にウケるよこのコンビ

107 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:04:11.91 ID:Dm41lxcH0
つーか芸能界にお笑い芸人多すぎない?お笑い好きだけど
毎年こういう「テレビ界の新人」が十人程度増えていって
なおかつ上の世代も現役のままでどうなるんだろうと思う

119 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:09:52.22 ID:QmgTVM/r0
>>107
声優業界も同じだな

145 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:28:50.34 ID:XiK4rrSA0
>>107
ひな壇番組のおかげで冠やMCができない芸人も食えるようになったからじゃないかなぁ
今はSNSやYouTubeのおかげで食える芸人がもっと増えるんじゃなかろうか

153 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:30:25.48 ID:eh+cmUkd0
>>145
そして天下取るような芸人もいなくなった

178 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:49:52.71 ID:Dm41lxcH0
>>145
食えるのはいいことなんだけど
そのうち
芸人が書いた脚本で芸人と芸人が主役とヒロイン
悪役を芸人が演じて演出も芸人というドラマを
芸人がMCしてる情報番組で芸人レポーターが紹介して
コメンテーターの芸人たちがそのドラマって
あの芸人の半生を芸人が演じた映画の続編なんですよね
芸人映画評論家から聞きました…なんてことになる

108 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:04:48.59 ID:UOdzlU3s0
カズレーザーをM-1で初めて知った時くらいの衝撃を
今回の1本目のネタで受けた

111 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:06:53.48 ID:nYmPutid0
正直こいつらが優勝だったよな
テレビなんて結局ヤラセだわ

175 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:48:29.09 ID:jSQMsZ3t0
>>111
ファイナルラウンドは僅差で好みが分かれただけ令和ロマンに入れた1人がバッテリーズだったら同票で決勝R上位のバッテリーズが優勝してた
それくらい接戦

176 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:49:49.01 ID:bSo/019K0
>>175
塙のせいだな

177 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:49:48.98 ID:bSo/019K0
>>175
塙のせいだな

114 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:08:04.67 ID:V6bxo3m90
草野球の三振集みたがなかなか良いエースぷりだったな(笑)

115 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/24(火) 11:08:20.36 ID:jFz0m4ii0
俺の中ではトム・ブラウンが優勝だった

116 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:08:54.60 ID:udcvxjJ90
ボケの方はアホを演じてるんじゃなくて本物のアホなん?

121 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:10:56.85 ID:6LKShqZv0
>>116
本物のアホがネタ覚えられる訳ないだろw

118 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:09:39.78 ID:7r5+9o3J0
面白かったけど同じパターンでは長く持たないだろうなあ

120 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:10:11.46 ID:DhLH7ttV0
お前らミルクボーイは叩いてるくせにアホの繰り返しは擁護するんだな

122 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:11:10.05 ID:OLnPd7K10
ネタなんて売れるきっかけ過ぎないからな
平場での立ち回りこそが大事

123 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:11:40.35 ID:+4S0YjIl0
エバースバッテリィズは去年の敗者復活の時に来年は決勝いくと思ったわ

125 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:14:45.85 ID:1bpYMUfJ0
左のやつを見るたびに北斗の拳の修羅の国編のやつを思い出す

129 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:17:48.25 ID:Di30o7Y+0
>>125
最初キャプテンザコの弟かなんかだと思ったわ

126 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:16:16.48 ID:qCqhG1x80
明るいバカでやさしいずが早く見つかって欲しい

127 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:16:58.43 ID:b54IPAvK0
ミルクボーイは一本目のコーンフレークのインパクトが強烈で過去最高得点だったから
二本目は落ちたけどそのまま押し切った感じやったな

133 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:20:34.32 ID:dW+c6SkG0
>>127
2本目の令和ロマンを押しきれる程のパワーは無かったな

139 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:25:54.89 ID:b54IPAvK0
>>133
押しきれなかったね
バッテリィズは今回優勝してしまわないとあかんかったよね
来年はもう今回のパターンじゃ優勝出来ないし
別のパターン作って来たらすごいけどね

152 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:30:03.62 ID:PpLcloHl0
ちゃんといじられるバカ風の髪型にしてるのはえらいね
s://i.imgur.com/ZsDN7wT.jpeg
s://i.imgur.com/jV7sm3y.jpeg

154 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:30:36.05 ID:qAZXH/K30
今年のM1は卓球の早田選手がかわいかったな
癒しの時間になったわ

155 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:31:14.79 ID:KvBu2nhb0
全部聞き取れたのに…のとこが一番面白かった
あれをもう少し後のパートに持ってきた方がいいと思う

157 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:31:38.40 ID:8aUiVx5i0
やったな
優勝出来なくても十分意味があった

160 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:33:09.82 ID:axCAS3Vi0
今年のM1を上手に分析できてる
一読価値あり

https://tilleternity.hatenablog.jp/entry/2024/12/23

161 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:33:18.31 ID:OLnPd7K10
令和ロマン、バッテリィズ、エバーズもよしもとだから人力舎の真空ジェシカ辺りがなんだかんだ使われて扱いよくなるパターンじゃね

163 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:36:29.33 ID:bSo/019K0
エースは髪伸ばしたもう中みたい

166 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:37:37.29 ID:pQblZN/t0
二本目弱かったのが残念
今年の新人賞

171 名無しさん@恐縮です :2024/12/24(火) 11:41:45.66 ID:yncg32iN0
ガリガリガリクソンが先人やで。